いつも暮らしのそばに ruumモバイル

いつも暮らしのそばに ruumモバイル

モバイルWi-Fiルーターはどこで買うのがおすすめ?購入する際に押さえておくべきこととは?

2024.12.16

 目次

・【結論】モバイルWi-Fiはインターネットで買うのがおすすめ

・モバイルWi-Fiを買える場所一覧
 ・家電量販店
  ・メリット①複数のサービスを比較できる
  ・メリット②独自のキャンペーンがある
  ・メリット③在庫があれば当日に持ち帰れる
 ・携帯キャリアショップ
  ・メリット①スタッフのサポートを受けられる
  ・メリット②在庫があればその日から使える
 ・インターネット
  ・メリット①お得な割引キャンペーンを活用できる
  ・メリット②複数のサービスを比較できる
  ・メリット③24時間いつでもどこでも買える

・契約できるWi-Fiルーターは3種類
 ・モバイルルーター
 ・ホームルーター
 ・光回線

・モバイルWi-Fiを買うときに押さえておきたいこと
 ・モバイルWi-Fiを買うときは回線契約とセットが基本
 ・携帯キャリアショップはほぼ代理店
 ・家電量販店で買うのは割高なことが多い
 ・モバイルWi-Fiはできるだけ新しい機種がおすすめ
 ・本体だけなら楽天やAmazonなどでも買える
 ・短期間の利用ならレンタルの選択肢もある
 ・必要なデータ通信量を明確にする

・インターネットでモバイルWi-Fiを買うときに確認すべきこと

・モバイルWi-Fiの契約時に必要なもの

・インターネットで買える!モバイルWi-Fiはruumモバイルがおすすめ
 ・ruumモバイルの「20・50・100GBプラン」
 ・ruumモバイルの「WiMAX+5Gプラン」
 ・ruumモバイルの端末情報
 ・ruumモバイルの安心オプション
 ・ruumモバイルのお得な割引キャンペーン
 ・ruumモバイルの利用の流れ・契約期間

・出張先・旅行先でもモバイルWi-Fiは買える?
 ・コンビニにモバイルWi-Fiは売っていない
 ・レンタルのモバイルWi-Fiはコンビニ・空港・駅で受け取れる
 ・出張先・旅行先ならeSIMも選択肢の1つ

・モバイルWi-Fiの購入に関するよくある質問
 ・Wi-Fi中継器はどこで買える?
 ・契約なしでモバイルWi-Fiを使うことは可能?
 ・モバイルWi-Fi本体のみを買うこともできる?

・まとめ

モバイルWi-Fiはどこで買うのがおすすめ?購入する際に押さえておくべきこととは?

インターネット環境を構築するのに便利なモバイルWi-Fiですが、インターネットや家電量販店、携帯キャリアショップなど、購入場所にはさまざまな選択肢があります。しかし、どこで買うのが良いかわからないという方も多いかもしれません。

そこでこの記事では、モバイルWi-Fiはどこで買うのがおすすめかについて詳しく解説します。購入する際に押さえておくべきことやおすすめのWi-Fiサービスなども紹介するので、Wi-Fiルーターの購入を検討中の方はぜひこの記事を最後まで読んでみてください。

【結論】モバイルWi-Fiはインターネットで買うのがおすすめ

【結論】モバイルWi-Fiはインターネットで買うのがおすすめ

結論からいうと、モバイルWi-Fiはインターネットで買うのがおすすめです。家電量販店や携帯キャリアショップのように実際に店舗を構えて販売するショップは、人件費や賃料がかかる分、割高な料金が設定されていることが多くあります。また、店舗の営業時間内に足を運んで契約しに行かなければならない点もデメリットです。

一方、インターネットであれば、24時間場所を問わずに申し込みが可能なうえ、独自のお得な割引キャンペーンが提供されているケースも多いです。お得にモバイルWi-Fiを買いたい方は、インターネットでの購入を検討してみてください。詳細は後述しますが、数あるWi-Fiサービスの中でも、ruumモバイルが特におすすめです。

【ruumモバイル「20・50・100GBプラン」】

端末の種類 モバイルルーター
データ通信量 20・50・100GB
端末代金 550円/月(2年利用で0円)
月額料金 ・20GB:1,870円
・50GB:2,860円
・100GB:3,278円
契約期間 24ヶ月
最大通信速度 下り:150.0Mbps
上り:50.0Mbps
キャンペーン情報 ・初月月額利用料無料キャンペーン
・端末相当額0円キャンペーン


【ruumモバイル「WiMAX+5Gプラン(無制限)」】

端末の種類 モバイルルーター/ホームルーター
データ通信量 無制限
端末代金 770円/月(3年利用で0円)
月額料金 4,378円
契約期間 24ヶ月
最大通信速度 下り:3.9Gbps
下り:4.2Gbps
キャンペーン情報 ・月額利用料2ヶ月無料キャンペーン
・端末費用無料キャンペーン
・大東建託入居者特典




モバイルWi-Fiを買える場所一覧

モバイルWi-Fiを買える場所一覧

モバイルWi-Fiを買える場所は、主に以下の3つです。

・家電量販店
・携帯キャリアショップ
・インターネット


それぞれのメリットを詳しくみていきましょう。

家電量販店

家電量販店では、モバイルWi-Fiのみの購入と回線契約とセットでの購入の2パターンがあります。端末と回線契約を同時に済ませれば、すぐにモバイルWi-Fiを利用できるようになります。近くの家電量販店を探す際は、以下を参考にしてみてください。

・ビックカメラ:店舗一覧
・ヨドバシカメラ:店舗一覧
・ヤマダ電機:店舗検索
・ケーズデンキ:店舗検索
・ノジマ:店舗検索
・エディオン:店舗検索


ここでは、モバイルWi-Fiを家電量販店で買うメリットをみていきます。

・メリット①複数のサービスを比較できる
・メリット②独自のキャンペーンがある
・メリット③在庫があれば当日に持ち帰れる


メリット①複数のサービスを比較できる

家電量販店には複数のサービスが用意されており、実際の端末を試したうえで比較できます。家電量販店の店員はモバイルWi-Fiの知識があるため、各端末の違いや特徴などを説明してくれます。

ただし、オプション加入の営業をかけてきたり、アクセサリーの購入をすすめてきたりする点には注意が必要です。モバイルWi-Fiを購入する際は、不要なオプションなどが付いていないか十分に確認する必要があります。

メリット②独自のキャンペーンがある

家電量販店では、独自のキャンペーンを実施している場合があります。具体的には、キャッシュバックや端末代金の割引、ポイント還元などが挙げられます。

詳細な内容は店舗や購入時期などによって異なるものの、タイミング次第ではお得にWi-Fiルーターを購入することが可能です。家電量販店で購入する際は、事前にSNSや公式サイトでキャンペーンの実施状況をチェックしておきましょう。

メリット③在庫があれば当日に持ち帰れる

家電量販店でモバイルWi-Fiを購入する際は、店舗に在庫があれば当日に持ち帰れるというメリットがあります。購入したい端末がすでに決まっているのであれば、事前に在庫の有無を確認しておくのがおすすめです。

なお、モバイルWi-Fiを使うためには、回線契約をする必要があります。回線契約が済んでいない方は、購入時に回線契約もセットで申し込みましょう。

携帯キャリアショップ

携帯キャリアショップ

携帯キャリアショップでもモバイルWi-Fiを購入できます。家電量販店と同様に、端末の購入と回線契約をセットでできるので、モバイルWi-Fiを当日から使い始められます。携帯キャリアショップの店舗については、以下から探してみてください。

・ドコモ:店舗検索
・au:店舗検索
・ソフトバンク:店舗検索
・UQモバイル:店舗検索
・楽天モバイル:店舗検索


ここでは、モバイルWi-Fiを携帯キャリアショップで買うメリットをみていきましょう。

・メリット①スタッフのサポートを受けられる
・メリット②在庫があればその日から使える


メリット①スタッフのサポートを受けられる

携帯キャリアショップでは、スタッフのサポートを受けながらモバイルWi-Fiを購入できます。モバイルWi-Fiの機能や使い方について説明してもらえるだけでなく、自分に合ったプランも提案してくれます。

端末とプランが決まったらそのまま契約の手続きができるため、初めてWi-Fiルーターを購入する方やスタッフに相談しながら選びたい方でも安心です。ただし、契約する際に不要なオプションも勧められることもあるので、不要なオプションは断るようにしましょう。

メリット②在庫があればその日から使える

携帯キャリアショップに在庫があれば、その日から使い始めることが可能です。店舗ごとに在庫状況が異なるため、あらかじめ在庫の有無を確認しておくようにしましょう。

予約をせずに店舗に行くと、長時間にわたって待つ可能性もあるため、事前に来店予約をしておくことをおすすめします。ただし、店舗で契約する場合、3,300円〜3,850円の事務手数料がかかります。そのため、サービスによっては事務手数料が無料になるインターネットでの購入が基本的におすすめです。

インターネット

インターネット

先述のとおり、モバイルWi-Fiを買うならインターネットが最もおすすめです。WEB代理店や公式のオンラインショップで申し込めば、端末の購入と回線契約がセットになっているため、自宅に端末が届き次第すぐに利用を始められます。

なお、詳細は後述しますが、Amazonや楽天などのECサイトで購入できるモバイルWi-Fiは回線契約がセットになっていないため注意しましょう。

・メリット①お得な割引キャンペーンを活用できる
・メリット②複数のサービスを比較できる
・メリット③24時間いつでもどこでも買える


ここでは、モバイルWi-Fiをインターネットで買うメリットをみていきましょう。

メリット①お得な割引キャンペーンを活用できる

インターネットでの購入がおすすめな理由の1つ目は、お得な割引キャンペーンを活用できることです。店舗がない分人件費や賃料がかからないため、基本料金が安く設定されているうえに、以下のようなお得なキャンペーンが実施されています。

・月額料金割引キャンペーン
・端末代金の割引キャンペーン
・キャッシュバックキャンペーン


たとえば、ruumモバイルでは以下のような割引キャンペーンが実施されており、お得に利用を始められます。 【ruumモバイル「20・50・100GBプラン」】

キャンペーン名 適用条件 キャンペーン内容
初月月額利用料無料キャンペーン ruumアプリのアカウント登録をして、アプリからサービスを申し込む サービス提供開始月の月額利用料が0円になる
端末相当額0円キャンペーン 専用Wi-Fi端末分割を分割で購入する 24ヶ月間、月額利用料が550円(税込)割引される(端末費用実質0円)


【ruumモバイル「WiMAX+5Gプラン(無制限)」】

キャンペーン名 適用条件 キャンペーン内容
月額利用料2ヶ月無料キャンペーン 「ruum」アプリのアカウント登録をし、アプリからサービスに申し込む サービス提供開始(端末が手元に到着した月)から2ヶ月間の月額利用料が無料になる
端末相当額0円キャンペーン 専用Wi-Fi端末分割を分割で購入する 36ヶ月間、月額利用料が770円(税込)割引される
大東建託入居者様特典 「ruum」アプリで部屋登録が完了している 利用から6ヶ月経過後にAmazonギフトカード5,000円分をもらえる


メリット②複数のサービスを比較できる

インターネットでの購入がおすすめな理由の2つ目は、複数のサービスを比較できることです。モバイルWi-Fiのサービスは、WiMAX・クラウド系・キャリア系とさまざまなものがあります。これらのうち、家電量販店や携帯キャリアショップなどの店舗で購入できるのは、基本的にUQ WiMAXとキャリア系のみです。

それ以外のモバイルWi-Fiはインターネット上でしか購入できないため、幅広いサービスを比較検討したうえで契約したい方にはインターネットでの購入が向いています。インターネットであれば、店舗まで足を運ぶ手間は不要で、じっくりと自分に合ったサービスを探せます。

メリット③24時間いつでもどこでも買える

インターネットでの購入がおすすめな理由の3つ目は、24時間いつでもどこでも買えることです。オンライン申し込みであれば、店舗の営業時間にとらわれず、自分の好きな時間に手続きを進められます。

また、近くに店舗がない方や、仕事や家事などで忙しくて店舗に行く時間がない方でも、モバイルWi-Fiを契約できるのも大きなメリットです。気になる点や不安がある場合でも、チャットサービスやカスタマーサポートを利用すれば安心です。

契約できるWi-Fiルーターは3種類

契約できるWi-Fiルーターは3種類

契約できるWi-Fiルーターは、以下の3種類です。

モバイルルーター ホームルーター 光回線
月額料金 4,000~5,500円 4,000~5,500円 4,000円~6,000円
速度制限 あり
(無制限プランの場合はなし)
なし なし
通信速度の目安(下り速度) 20~100Mbps 80~160Mbps 200~600Mbps
持ち運び 不可 不可


それぞれメリット・デメリットやおすすめな人が異なるため、自分にあったものを選ぶことが大切です。ここでは、それぞれのWi-Fiルーターについて詳しくみていきましょう。

モバイルルーター

モバイルルーターの特徴は以下のとおりです。

・コンパクトなサイズで持ち運びが可能
・自宅と外出先の両方で使える
・通信速度・通信の安定性はホームルーター・光回線に劣る


モバイルルーターは、小型サイズなので持ち運びが可能です。満タンまで充電すれば8〜12時間ほど使えるため、外出先で重宝します。

旅行や推し活などの遠征、営業先、出張先など、さまざまなシーンで活躍すること間違いありません。ただし、モバイル回線を用いて通信することから、ホームルーターや光回線よりは通信速度・通信の安定性が劣ります。通信品質が高くて持ち運べるモバイルルーターが欲しいという方は、WiMAXのモバイルルーターがおすすめです。

ホームルーター

ホームルーターの特徴は以下のとおりです。

・コンセントをつなぐだけで利用できる(開通工事が不要)
・モバイルルーターよりも通信品質が高く、同時接続台数も多い
・通信速度・通信の安定性は光回線に劣る


賃貸物件で開通工事ができないという場合や、できるだけ早くWi-Fi環境を整えたいという場合はホームルーターがおすすめです。別名置くだけWi-Fiとも呼ばれ、コンセントをつなぐだけで利用を始められます。

光回線とは異なり開通工事が不要なので、自宅に手軽にインターネット環境を構築できます。ただし、通信速度・通信の安定性は光回線に劣る点には注意しましょう。

光回線

光回線の特徴は以下のとおりです。

・通信速度が速い
・通信が安定している
・開通工事に時間がかかる
・月額料金が高め


通信速度や通信の安定性を重視する方には、光回線がおすすめです。電波干渉を受けづらい光ファイバーを用いて通信しているため、通信速度が安定しています。

ただし、モバイルルーターやホームルーターと比べると、月額料金が高く、開通工事でWi-Fi環境の構築まで時間がかかります。光回線の開通完了までには2週間〜2ヶ月程度かかるため、スケジュールに余裕を持って申し込みましょう。

モバイルWi-Fiを買うときに押さえておきたいこと

モバイルWi-Fiを買うときに押さえておきたいこと

モバイルWi-Fiを買うときは、以下のポイントを押さえておきましょう。

・モバイルWi-Fiを買うときは回線契約とセットが基本
・携帯キャリアショップはほぼ代理店
・家電量販店で買うのは割高なことが多い
・モバイルWi-Fiはできるだけ新しい機種がおすすめ
・本体だけなら楽天やAmazonなどでも買える
・短期間の利用ならレンタルの選択肢もある
・必要なデータ通信量を明確にする


それぞれについて詳しく解説します。

モバイルWi-Fiを買うときは回線契約とセットが基本

モバイルWi-Fi本体を入手しても、単体ではインターネットを使用することはできません。インターネットに接続するためには、同時に回線契約をする必要があります。

そのため、家電量販店・携帯キャリアショップ・インターネットのどの方法においても、基本的に回線契約がセットになっています。回線契約をすることで、モバイルWi-Fiが通信できるようになる仕組みです。

携帯キャリアショップはほぼ代理店

携帯キャリアショップが通信キャリア会社の直営であるケースはほぼなく、実態としてはほぼ代理店のような形になっています。

このこと自体に問題があるわけではないものの、複数の携帯キャリアショップが売上を競い合う構造となっており、どうしてもプッシュ型の営業になりやすいのが現実です。

携帯キャリアショップで不要なオプションに半ば強制的に入らされたという方が多いのは、これが原因となっています。

家電量販店で買うのは割高なことが多い

先述のとおり、家電量販店などの店舗でモバイルWi-Fiを購入するのは、割高なことが多いです。

インターネットでの購入は、人件費や賃料がかからない分、基本料金が安かったり、お得な割引キャンペーンが用意されていたりします。店舗でモバイルWi-Fiを購入する際は、インターネットで買うときの料金と比較することをおすすめします。

モバイルWi-Fiはできるだけ新しい機種がおすすめ

モバイルWi-Fiはできるだけ新しい機種がおすすめ

モバイルWi-Fiは新しい機種が毎年登場しており、そのたびに通信速度やセキュリティ性が向上しています。古い機種を購入すると、使い物にならず、結果として無駄な出費となるケースもあるので注意しましょう。

たとえば、以下のように数年ごとに新しいWi-Fi規格が登場しており、通信速度が向上しています。スペックを比較するのが難しい、面倒に感じる方は、端末が発売された年を基準にして選ぶのも1つの手です。

最大通信速度 登場年
Wi-Fi6 9.6Gbps 2020年〜
Wi-Fi5 6.9Gbps 2014年〜
Wi-Fi4 600Mbps 2009年〜


本体だけなら楽天やAmazonなどでも買える

モバイルWi-Fi本体だけなら、楽天やAmazonなどのECサイトでも購入可能です。ただし、先述のとおり、モバイルWi-Fi本体だけでは、インターネットに接続できません。そのため、別途で回線契約をする必要があります。

すでに回線契約をしており、モバイルWi-Fiのみ必要な方であれば、こちらの方法でも問題ありません。しかし、それ以外の場合は、回線契約がセットになったモバイルWi-Fiを購入するのが賢明です。

短期間の利用ならレンタルの選択肢もある

旅行などで短期間だけ利用したいという場合であれば、レンタルするのがおすすめです。Wi-Fiルーター本体と契約は、年単位での利用が基本となっている場合がほとんどで、短期間で解約すると違約金が発生して損をします。

そのため、旅行などでモバイルWi-Fiのレンタルを視野に入れると良いでしょう。レンタルのモバイルWi-Fiは、コンビニ・駅・空港などで受け取れます。

必要なデータ通信量を明確にする

モバイルWi-Fiを購入する際は、事前に必要なデータ通信量を明確にしておきましょう。モバイルWi-Fiの契約プランには、小容量のものから無制限のプランまでさまざまなものがあります。

スマホのデータ容量の足しにしたいなど少しだけ使いたいのであれば、小容量のプランがおすすめです。一方、テレワークなどでデータ容量を気にせずに使いたいのであれば、無制限のプランを選ぶと良いでしょう。

インターネットでモバイルWi-Fiを買うときに確認すべきこと

インターネットでモバイルWi-Fiを買うときに確認すべきこと

モバイルWi-Fiには、使用できるエリアに制限があります。対応エリアはサービスによって異なるので、Wi-Fiルーターを選ぶ際はまず対応エリアを公式サイトなどで確認しましょう。

インターネットで申し込む際に見落としがちな部分なので、きちんと確認して、契約後に接続できないということがないようにしましょう。

モバイルWi-Fiの契約時に必要なもの

モバイルWi-Fiの契約時に必要なもの

モバイルWi-Fiをインターネットで買う場合は、クレジットカードでの支払いとなることが多いです。口座振替での支払いも可能ですが、口座振替の手数料が発生することもあります。

ドコモ 本人確認資料(運転免許やマイナンバーカード)、クレジットカード
au 本人確認資料(運転免許やマイナンバーカード)、クレジットカード
ソフトバンク 本人確認資料(運転免許やマイナンバーカード)
UQ 本人確認資料(運転免許やマイナンバーカード)
Rakuten 本人確認資料(運転免許やマイナンバーカード)、クレジットカードもしくは銀行口座
WiMAX 本人確認資料(運転免許やマイナンバーカード)、クレジットカードもしくは銀行口座


インターネットで買える!モバイルWi-Fiはruumモバイルがおすすめ

インターネットで買える!モバイルWi-Fiはruumモバイルがおすすめ

引用元:ruumモバイル公式HP

インターネットで買えるモバイルWi-Fiの中でも、特におすすめなのがruumモバイルのサービスです。自分に合ったデータ通信量のプランを選ぶことができ、料金プランもお得かつ分かりやすい定額となっています。

ruumモバイルの「20・50・100GBプラン」

小〜中容量のデータ通信量が必要な方には、「20・50・100GBプラン」がおすすめです。前月の利用状況に合わせて、変更手数料なしで毎月プランの変更ができます。

利用状況によって契約するギガ数を見直せるのは大きな魅力です。こちらのプランは、モバイルルーターのプランとなっており、旅行や推し活などの遠征に出かける機会の多い方や、出張や営業周りの多いビジネスマンの方におすすめです。100GBのプランを選べば、テレワークなどの大容量通信にも対応できるでしょう。

【20・50・100GBプラン】

端末の種類 モバイルルーター
データ通信量 20・50・100GB
端末代金 550円/月(2年利用で0円)
月額料金 ・20GB:1,870円
・50GB:2,860円
・100GB:3,278円
契約期間 24ヶ月
最大通信速度 下り:150.0Mbps
上り:50.0Mbps
キャンペーン情報 ・初月月額利用料無料キャンペーン
・端末相当額0円キャンペーン


ruumモバイルの「WiMAX+5Gプラン」

データ通信量を気にせずに使いたい方には、データ通信量が無制限の「WiMAX+5Gプラン」がおすすめです。テレワークメインで働いている方や、オンラインゲームをする方などに適しています。

5G通信に対応しており、安定した高速通信が実現されているのも大きな魅力です。月額料金が4,378円の定額となっており、お得に無制限のデータ通信が可能です。

【WiMAX+5Gプラン(無制限)】

端末の種類 モバイルルーター/ホームルーター
データ通信量 無制限
端末代金 770円/月(3年利用で0円)
月額料金 4,378円
契約期間 24ヶ月
最大通信速度 下り最大3.9Gbps/下り最大4.2Gbps
キャンペーン情報 ・月額利用料2ヶ月無料キャンペーン
・端末費用無料キャンペーン
・大東建託入居者特典




ruumモバイルの端末情報

ruumモバイルの端末情報は以下のとおりです。スペックを比較する際などの参考にしてみてください。

【20・50・100GBプラン:NA01】

端末の種類 モバイルルーター
通信速度 下り:最大150Mbps 
上り:最大50Mbps
対応ネットワーク LTE回線(マルチキャリア対応クラウドSIM)
バッテリー容量 3,500mAh(typical)
Wi-Fi規格 2.4G(802.11 b/g/n)
サイズ W126×H66×D12.6mm
同時接続台数 10台
連続通信時間 約12時間


【WiMAX+5Gプラン:Speed Wi-Fi 5G X12】

端末の種類 モバイルルーター
通信速度 下り:最大3.9Gbps
上り:最大183Mbps
対応ネットワーク ・5G
・4G LTE
・WiMAX2+
バッテリー容量 4,000mAh
Wi-Fi規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz)
サイズ 約W136×H68×D14.8mm
同時接続台数 16台+USB接続1台
連続通信時間 約540分


【WiMAX+5Gプラン:Speed Wi-Fi HOME 5G L13】

端末の種類 ホームルーター
通信速度 下り最大:4.2Gbps
上り最大:286Mbps
対応ネットワーク ・5G
・4G LTE
・WiMAX2+
Wi-Fi規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz)
サイズ 約W100×H207×D100mm
同時接続台数 32台


ruumモバイルの安心オプション

ruumモバイルでは、万が一の際に備えた安心オプションが用意されています。月額660円(税込)がかかるものの、端末が故障・紛失した際に、端末の修理または交換に無償(一部有償)で対応してもらうことが可能です。

・自然故障:0円
・サポート対象範囲内の故障・破損等:0円
・水漏れ(過失含む):0円
・盗難及び紛失:有償
・バッテリー劣化:有償


ただし、改造による損害と故意による故障、使用による劣化・色落ち等は、補償の対象外となります。

ruumモバイルのお得な割引キャンペーン

元からお得な料金プランのruumモバイルですが、以下の割引キャンペーンを活用することで、さらにお得に利用し始められます。ruumモバイルを申し込む際は、こちらの割引キャンペーンをぜひ活用してみてください。

【20・50・100GBプラン】

キャンペーン名 適用条件 キャンペーン内容
初月月額利用料無料キャンペーン ruumアプリのアカウント登録をして、アプリからサービスを申し込む サービス提供開始月の月額利用料が0円になる
端末相当額0円キャンペーン 専用Wi-Fi端末分割を分割で購入する 24ヶ月間、月額利用料が550円(税込)割引される(端末費用実質0円)


【WiMAX+5Gプラン】

キャンペーン名 適用条件 キャンペーン内容
月額利用料2ヶ月無料キャンペーン 「ruum」アプリのアカウント登録をし、アプリからサービスに申し込む サービス提供開始(端末が手元に到着した月)から2ヶ月間の月額利用料が無料になる
端末相当額0円キャンペーン 専用Wi-Fi端末分割を分割で購入する 36ヶ月間、月額利用料が770円(税込)割引される
大東建託入居者様特典 「ruum」アプリで部屋登録が完了している 利用から6ヶ月経過後にAmazonギフトカード5,000円分をもらえる


ruumモバイルの利用の流れ・契約期間

ruumモバイルは、以下の流れで利用を始められます。

1.アプリ/WEBから申し込み
2.発送
3.利用開始


最低契約期間として24ヶ月が設けられており、契約期間内に解約すると1,100円の解約金がかかります。

ただし、ruumモバイルでは初期契約解除という仕組みが用意されています。端末が自宅に到着後8日以内は解約金がかからないため、対応エリアや通信速度に不安がある方でも安心です。

出張先・旅行先でもモバイルWi-Fiは買える?

出張先・旅行先でもモバイルWi-Fiは買える?

出張先・旅行先でWi-Fiルーターが必要になることもあるでしょう。フリーWi-Fiでは、通信速度やセキュリティ上の心配があるかもしれません。ここでは、出張先・旅行先でWi-Fiルーターが必要になったケースについて解説します。

コンビニにモバイルWi-Fiは売っていない

モバイルWi-Fiが必要になったときに気を付けたいのが、コンビニにモバイルWi-Fiは売っていないことです。

コンビニでモバイルWi-Fiを探しても見つからないので注意しましょう。

レンタルのモバイルWi-Fiはコンビニ・空港・駅で受け取れる

レンタルのモバイルWi-Fiを利用する場合、自宅に宅配で届けられるのが基本ですが、サービスによってはコンビニ・空港・駅で受け取れます。

空港のカウンターを利用すれば、現地で受付と返却の両方を済ませられるため便利です。自宅で受け取れない場合は、自宅以外でも受け取れるサービスを選ぶと良いでしょう。

出張先・旅行先ならeSIMも選択肢の1つ

使っているスマホがeSIMに対応しているのであれば、eSIMも選択肢の1つです。eSIMは、スマホに内蔵されているSIMカードを交換せずとも、SIMの内容を書き換えることが可能です。

eSIMであれば、スマホ上の手続きのみでインターネットを使えるようになります。配送をまったり、店舗まで足を運んだりする必要がないため便利です。

ただし、eSIM未対応のスマホも多いため、事前にeSIMに対応しているか確認しましょう。2018年9月以降に発売されたiPhoneであれば、eSIMに対応しています。

Wi-Fiルーターの購入に関するよくある質問

Wi-Fiルーターの購入に関するよくある質問

最後に、Wi-Fiルーターの購入に関するよくある質問を紹介します。

・Wi-Fi中継器はどこで買える?
・契約なしでモバイルWi-Fiを使うことは可能?
・モバイルWi-Fi本体のみを買うこともできる?


それぞれ詳しくみていきましょう。

Wi-Fi中継器はどこで買える?

Wi-Fi中継器は、Wi-Fiの電波を安定させるための機器です。買える場所として、インターネットや家電量販店などがあります。

Wi-Fi中継器を選ぶ際は、以下のポイントを参考にしてみてください。

・コンパクトに設置するなら:直挿しタイプのもの
・速さを重視するなら:Wi-Fi6対応のもの
・設定の簡単さを求めるなら:WPSボタンがあるもの


契約なしでモバイルWi-Fiを使うことは可能?

契約なしでモバイルWi-Fiを使うことはできません。モバイルWi-Fiはスマホと同様に、基地局の電波を使って通信しているためです。

一部の特殊なプリペイド式モバイルWi-Fi以外は、回線契約が必要です。

モバイルWi-Fi本体のみを買うこともできる?

モバイルWi-Fi本体のみを買うこともできます。ただし、回線契約なしではインターネットを使えないので注意しましょう。

モバイルWi-FiのサービスやWiMAXのプロバイダでは、本体のみの購入はできないケースが多いです。回線契約を済ませており、本体だけが必要な方は、楽天やAmazonなどのECサイトを利用すると良いでしょう。

まとめ

まとめ

モバイルWi-Fiはインターネットで買うのがおすすめです。人件費や賃料がかからない分、月額料金が安く設定されており、お得な割引キャンペーンも実施されています。

また、24時間いつでもどこでも買えるのも魅力の1つです。インターネット・家電量販店・携帯キャリアショップの中から、自分に合った方法を選んでみてください。

  • シェアする:

  • この記事をPocketに保存
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お問い合わせ
ruumモバイル
サポートセンター
受付時間 10:00~21:00(年末年始を除く)